こんにちは!霜月(@gameyuuki)です!
今週の「C-log Weekly.」です。
1週間お伝えしたトピックスの中から厳選したトピックスをご紹介するこのコーナー。
今回のラインナップはこのようになっています。
Contents
先週のトピックス
そのインスタ映え、本当に映えてる?
ソーシャルフォトに独自の美学あり。
ディズニー作品でプログラミング学習
魔法学校を舞台にしたオリジナルメインストーリーと、「アナと雪の女王」や「アラジン」など13のディズニー作品をテーマにしたレッスンでプログラミングを学習できる。
次は「Twitcher」?
ゲーム専用ライブストリーミング配信プラットフォームの「Twitch(ツイッチ)」が、欧州で広告ビジネスを展開するための準備を、英国でひそかにはじめている。
キャッシュレス・ウォレットレス社会を推進
キャッシュレス・ウォレットレス社会を推進。
「誰かのため」のほうがお金を使う。
ウェブ上の有料コンテンツって、なんでプレゼント機能がないんだろう?
ヤフーがシェアサイクル領域に参入
ヤフーは3月8日、子会社を通じてシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を提供するOpenStreetに資本参加し、シェアサイクル事業に参入することを明らかにした。
国内タクシー業界の競争が激化
同社が展開するのはタクシー搭載のデジタルサイネージ「Tokyo Prime」。これまで都心を走る日本交通のタクシー4500台に端末を設置、動画広告を配信してきたが、2018年6月より日本交通以外の車両も対象に全国展開を開始する。
暮らしのインテリア、そして3.11のコト
トバログ管理人であるトバが日曜日の夜に、この一週間を振り返る「トバログ的」。面白いと思った記事や感じたコト、良いなと思ったモノを、トバログ的な観点からお届けする。
#もしもSNSがなかったら
女優やミュージシャン、画家として活動するのん、イラストレーターの小山健、”モテクリエーター”のゆうこす(菅本裕子)、イラストレーターでコラムニストの能町みね子らがキュレーターとして参加。
一夜でクラブのレジェンドに
豊川は57分からの出場で3ゴール1アシストという神がかり的な活躍を見せ、チームの逆転残留に大きく貢献している。
編集後記
霜月のひとりごと