最近暖かくなってきましたね。
大学も新学期が始まり、履修登録に追われている霜月です。
ところでみなさん『Google検索アプリ』は、使いこなせていますか?
Androidでは標準搭載されているこのアプリですが、多くの人が使いこなせていないんじゃないかな…と思います。実際僕も使いこなせてはいません。
そんなあなたに朗報です!この度、ソフトバンクさんが
「大原櫻子のGoogleサービス使いこなし講座」
という動画を公開してくれました!
簡単に内容を紹介します!
洋服選びに迷っている女子大生が居ますね。
明日の天気が気になるようです。
そんな時には「明日の天気は?」と聞いてみましょう。
Googleではこんなに詳しく天気を教えてくれます。
おやおや、明日の待ち合わせの連絡が来ましたね。
ですが大原さんもこの場所を知りません…
でも大丈夫なんです。Google検索アプリには画面上の文字を簡単に検索する機能が!
ホームボタンを長押しすることで画面上の文字を検索できるんです。
そのままマップを表示したり電話をかけることも可能ですよ。
「さすがGoogle!」嬉しそうに照れる大原さんです。可愛い…
「わからなーい!」就活生が道に迷ってしまったようです。
そんな時にもGoogle。目的地へのルートが簡単に検索できます。
ほーら、すぐにルートが出てきました。これで遅れることはありませんね!
おや?慌ててカバンの中を探していますね。どうしたのでしょう?
なんと筆記用具を忘れてしまったようです。これは重大なミス…
こんな時でもGoogleが助けてくれます!なんと簡単に近くのコンビニが検索できるんですよ!
わずか130m先にコンビニが見つかりました!さすがGoogleさん。
今、ソフトバンクでスマホを買うと便利な使い方をまとめたハンドブックをもらえます!
これはドコモユーザーの僕でもほしいです…。
みなさんもGoogle検索を使いこなして、生活をより便利なものにしてみませんか?
ソフトバンクのスマホでOk,Google! 2016 Winter – 2017 Spring Collection | モバイル | ソフトバンク
霜月のひとりごと